2020年10月12日
HQトラッドさんに遊びに行ってきました!
皆さんこんばんは(・∀・)
令和2年10月10日(日)に岐阜県のHQトラッドさんへ、チームメンバー5人で遊びに行ってきました!!
天気も良く、プレキャリを着ていると汗ばむような天気でした。
ガスブロもガンガン作動して楽しかったですね〜。
しかし私は朝から偏頭痛になってしまい、昼からの参加となりました_:(´ཀ`」 ∠):
久しぶりのサバゲだったのに、午前中のゲームが出来なくて非常に残念でした....
では気を取り直して!!
フラッグゲットの記念写真です!


皆さんとても楽しそうですね!(^ω^)
サバゲとはこうあるべきかと思います。
本日の伊勢湾岸警察スタイリング(笑)


今日は特に装備規定等設けず、フリースタイルでの参加だったので装備はバラバラです。
銃器は見事に全員バラバラw
個性豊かです(^ω^)
使用している銃は左から順に
メイン
P90カスタム M11A1 PP-19-01カスタム M4マグプル AK74カスタム
サブ
G19X TAN M93R 1911s70カスタム MEUカスタム FNX45 TAN
となっています。
ほんと被り無しでしたw
その他の写真です。

我が伊勢湾岸警察が誇る最長老刑事オジーちゃんですw
生涯現役をモットーに、今日も前線を駆けていました(^ω^)


私と若手オペレーターのイワミ君のサイレンサーコンビです(≧∀≦)
やっぱり二人以上で写るとカッコよく見えるものですw
なんで警察がサイレンサー使うの?と思われるかもしれませんが。
伊勢湾岸警察には、銃器使用時に自分と他人の目と耳を保護する為、サイレンサーを着けている署員もいるという設定があるんです。
緊急時にいちいちイヤマフ着ける暇なんてなかなか無いでしょうから、ならばいっそサイレンサー着けちゃえば手っ取り早いし確実やん!て感じですね。
決して気付かれないように撃ち●すためとかではないですよw

現地待機場にて談笑的な写真です。
私はこういう何気ない一枚って好きですね。
自然な写真もまた良しです。
次は銃器の写真です。


私のPP-19-01です。


副隊長のカズのM4マグプルです。
銃の写真って撮るの難しいですよね。
次はもっとカッコよく撮れるように精進しますw
この写真は、こうやって撮ったらカッコよくね?て感じのノリでやってみました。




休憩中に脱いだ装備を撮影したって感じで撮りました。
どうでしょう?映えてますかね?
適当に撮った割には良い感じかなーと思うのですが、なんか足りないような?
とりあえず、次はきちんとネタを考えてから撮影しなきゃなあと思いましたf^_^;
とまあこんな感じで、ゲームも楽しめましたし小ネタも出来たので良い一日となりました。
また月末くらいに何処かにゲームしに行きたいですね。
最後に、ゲーム終了後の撮影に協力してくれた ぱくふぁーさん 誠に有難うございました。
また宜しくお願いしますm(_ _)m
では、今回は以上になります。
最後までご覧頂きありがとうございました。
令和2年10月10日(日)に岐阜県のHQトラッドさんへ、チームメンバー5人で遊びに行ってきました!!
天気も良く、プレキャリを着ていると汗ばむような天気でした。
ガスブロもガンガン作動して楽しかったですね〜。
しかし私は朝から偏頭痛になってしまい、昼からの参加となりました_:(´ཀ`」 ∠):
久しぶりのサバゲだったのに、午前中のゲームが出来なくて非常に残念でした....
では気を取り直して!!
フラッグゲットの記念写真です!


皆さんとても楽しそうですね!(^ω^)
サバゲとはこうあるべきかと思います。
本日の伊勢湾岸警察スタイリング(笑)


今日は特に装備規定等設けず、フリースタイルでの参加だったので装備はバラバラです。
銃器は見事に全員バラバラw
個性豊かです(^ω^)
使用している銃は左から順に
メイン
P90カスタム M11A1 PP-19-01カスタム M4マグプル AK74カスタム
サブ
G19X TAN M93R 1911s70カスタム MEUカスタム FNX45 TAN
となっています。
ほんと被り無しでしたw
その他の写真です。

我が伊勢湾岸警察が誇る最長老刑事オジーちゃんですw
生涯現役をモットーに、今日も前線を駆けていました(^ω^)


私と若手オペレーターのイワミ君のサイレンサーコンビです(≧∀≦)
やっぱり二人以上で写るとカッコよく見えるものですw
なんで警察がサイレンサー使うの?と思われるかもしれませんが。
伊勢湾岸警察には、銃器使用時に自分と他人の目と耳を保護する為、サイレンサーを着けている署員もいるという設定があるんです。
緊急時にいちいちイヤマフ着ける暇なんてなかなか無いでしょうから、ならばいっそサイレンサー着けちゃえば手っ取り早いし確実やん!て感じですね。
決して気付かれないように撃ち●すためとかではないですよw

現地待機場にて談笑的な写真です。
私はこういう何気ない一枚って好きですね。
自然な写真もまた良しです。
次は銃器の写真です。


私のPP-19-01です。


副隊長のカズのM4マグプルです。
銃の写真って撮るの難しいですよね。
次はもっとカッコよく撮れるように精進しますw
この写真は、こうやって撮ったらカッコよくね?て感じのノリでやってみました。




休憩中に脱いだ装備を撮影したって感じで撮りました。
どうでしょう?映えてますかね?
適当に撮った割には良い感じかなーと思うのですが、なんか足りないような?
とりあえず、次はきちんとネタを考えてから撮影しなきゃなあと思いましたf^_^;
とまあこんな感じで、ゲームも楽しめましたし小ネタも出来たので良い一日となりました。
また月末くらいに何処かにゲームしに行きたいですね。
最後に、ゲーム終了後の撮影に協力してくれた ぱくふぁーさん 誠に有難うございました。
また宜しくお願いしますm(_ _)m
では、今回は以上になります。
最後までご覧頂きありがとうございました。