2021年01月20日
東京マルイ US M9 弾道修正
皆さんこんにちはm(_ _)m
今回は大したことではないのですが、東京マルイのガスブローバックガン US M9 の弾道修正をした話です。

我が家に来てから2年ほど経ちますが、サバゲにタクトレに大活躍してくれている私の大事な相棒です(^ω^)
個人的には、このホールドオープンした姿が好きなんですよね〜。

で、今回何があったかと言いますと。
射撃するとサイトで狙った所に対して弾着点が右にずれてしまう不具合が発生しました。
M9はフロントサイトもリアサイトもスライドに固定されているので、サイトのズレは考えられません。
アウターバレルとインナーバレルのセットもズレなし。
インナーバレル内部の傷も無し。
BB弾を変えても駄目。
ということで、下の図赤丸内のパーツを曲げて直しました。


M9A1-40 HOPレバーというパーツです。
ホップダイヤルと組まれていて、ダイヤルの動きに連動して上下し、HOPパッキンにテンションをかける為のレバーです。
このHOPレバーはダイヤルに対して片側(銃を構えた状態で左側)から支持されており、右側には何も付いていません。
なので使い続けるとHOPレバーの右側が変形して持ち上がるので、HOPのかかりがおかしくなって弾が曲がって飛んでいくという不具合が発生するのです。
やることは簡単!
銃を構えた状態でのHOPレバーの右側を軽く下方向に曲げて調整します。
やりすぎると逆効果なので注意です。

的紙が無かったので、カレンダーで代用しました。
10mから両手で16発0.2g BB弾で速射で一気に撃ちました。
狙ったのはカレンダーのど真ん中です。
弾着を見る限りでは症状は出ていないので、弾道修正は上手くいったようです。
もし手持ちの東京マルイのガスブロで弾が右に曲がって飛んでいくようでしたら試してみて下さい。
機構が違う例外もありますが、だいたいこれで治せるはずです。
今回は以上になります。
また次回も宜しくお願い致しますm(_ _)m
今回は大したことではないのですが、東京マルイのガスブローバックガン US M9 の弾道修正をした話です。

我が家に来てから2年ほど経ちますが、サバゲにタクトレに大活躍してくれている私の大事な相棒です(^ω^)
個人的には、このホールドオープンした姿が好きなんですよね〜。

で、今回何があったかと言いますと。
射撃するとサイトで狙った所に対して弾着点が右にずれてしまう不具合が発生しました。
M9はフロントサイトもリアサイトもスライドに固定されているので、サイトのズレは考えられません。
アウターバレルとインナーバレルのセットもズレなし。
インナーバレル内部の傷も無し。
BB弾を変えても駄目。
ということで、下の図赤丸内のパーツを曲げて直しました。


M9A1-40 HOPレバーというパーツです。
ホップダイヤルと組まれていて、ダイヤルの動きに連動して上下し、HOPパッキンにテンションをかける為のレバーです。
このHOPレバーはダイヤルに対して片側(銃を構えた状態で左側)から支持されており、右側には何も付いていません。
なので使い続けるとHOPレバーの右側が変形して持ち上がるので、HOPのかかりがおかしくなって弾が曲がって飛んでいくという不具合が発生するのです。
やることは簡単!
銃を構えた状態でのHOPレバーの右側を軽く下方向に曲げて調整します。
やりすぎると逆効果なので注意です。

的紙が無かったので、カレンダーで代用しました。
10mから両手で16発0.2g BB弾で速射で一気に撃ちました。
狙ったのはカレンダーのど真ん中です。
弾着を見る限りでは症状は出ていないので、弾道修正は上手くいったようです。
もし手持ちの東京マルイのガスブロで弾が右に曲がって飛んでいくようでしたら試してみて下さい。
機構が違う例外もありますが、だいたいこれで治せるはずです。
今回は以上になります。
また次回も宜しくお願い致しますm(_ _)m
VFC/UMAREX GLOCK17 GEN5 JPver
Raptor MP443 ヤリギン⑧ サイレンサーアダプター
マルシン マテバ FDEを購入しました。
タナカ M36 3インチにウマシカ蓮根甘口を組み込み。 グルーピング測ってみました。
タナカ M36 3インチにウマシカ蓮根甘口を組み込み。
ARROW ARMS GLOCK1911 .45AUTO 部品交換とか改善作業
Raptor MP443 ヤリギン⑧ サイレンサーアダプター
マルシン マテバ FDEを購入しました。
タナカ M36 3インチにウマシカ蓮根甘口を組み込み。 グルーピング測ってみました。
タナカ M36 3インチにウマシカ蓮根甘口を組み込み。
ARROW ARMS GLOCK1911 .45AUTO 部品交換とか改善作業