2020年10月07日
Raptor MP443ヤリギン⑥注意事項とか。

うちのヤリギン君ですw
今回はMP443を使用するにあたり注意をすべき点を書きます。
①セーフティーレバーが硬いので慣らしをする事。
慣らしが出来るまでは左側のレバーのみで操作して下さい。
右のレバーはネジで付いているだけなので、強い力を加えるとモゲたりする可能性があります。
②トリガーストロークが長いし引き切りが硬い。
使っているうちに慣れてくるので、気長に慣らして下さい。
③スライドストップに補強がされていない。
末長く使いたいのであれば、スライドを操作してスライドストップを解除して下さい。
レバーで操作すると少しづつ削れたり潰れたりしますので。
④マガジンは自重で落下しませんw
マガジンを手で引っ張って引き抜いて下さい。
ちなみに不良不具合ではありません。
⑤フレームは予備部品がありません。
日本向け用の樹脂フレームは、部品としては作らないようです。
壊さないように気をつけて下さい。
あとはマメに掃除して油を切らさないようにすれば大丈夫だと思います。
皆さんの参考になれば良いのですが...
最後までご覧頂きありがとうございました。
東京マルイ US M9 弾道修正
VFC/UMAREX GLOCK17 GEN5 JPver
Raptor MP443 ヤリギン⑧ サイレンサーアダプター
マルシン マテバ FDEを購入しました。
タナカ M36 3インチにウマシカ蓮根甘口を組み込み。 グルーピング測ってみました。
タナカ M36 3インチにウマシカ蓮根甘口を組み込み。
VFC/UMAREX GLOCK17 GEN5 JPver
Raptor MP443 ヤリギン⑧ サイレンサーアダプター
マルシン マテバ FDEを購入しました。
タナカ M36 3インチにウマシカ蓮根甘口を組み込み。 グルーピング測ってみました。
タナカ M36 3インチにウマシカ蓮根甘口を組み込み。