2020年10月05日

Raptor MP443 ヤリギン③慣らしバリ取り磨き

Raptor MP443 ヤリギン③慣らしバリ取り磨き


今回はMP443の慣らしやバリ取り磨き加工などの紹介をしていきます。
今回紹介する内容はRaptor や販売店の公式情報ではなく、完全に私個人の見解及びやり方です。
真似して壊れたりしても責任は取れませんし取りませんので、ご理解をお願い致します。

また、この作業を行うと改造にあたるので、メーカーの保証があったとしても受けられなくなる可能性が高いのでお気を付け下さい。

☆ワンポイントアドバイス
削りや磨きなどの行為はやり過ぎると作動不良の元にな ります。
少しづつ慎重に作業して下さい。
また、バリがあっても作動に支障がなければやらなくて も問題ありません。
【過ぎたるは及ばざるが如し】です。



まずはバリ取りからです。
ブリーチ後端のハンマーと当たる所に一番ヤバいバリがいます。

Raptor MP443 ヤリギン③慣らしバリ取り磨き

Raptor MP443 ヤリギン③慣らしバリ取り磨き

画像では削ってありますが、はぁ?というレベルのバリがありました。
塗装が削れている辺りにいるはずなので探してみてください。
他の個体でも確認済みなので高確率で有るはずです。


これが終わったら可動部や擦れるところにシリコンスプレーを拭いてグリスを塗り、手で千回くらいコッキングします。
コッキング→ハンマー落とす→コッキングの繰り返しです。
やるとかなり動きが良くなります。

次はフローバルブとローディングノズルのバリ取りです。

Raptor MP443 ヤリギン③慣らしバリ取り磨き

Raptor MP443 ヤリギン③慣らしバリ取り磨き
↑フローバルブ内から出たバリ

Raptor MP443 ヤリギン③慣らしバリ取り磨き


フローバルブは中も外もバリがあります。
ローディングノズルはノズル側外面にバリがあります。
これを綺麗にしておかないと、ガスの切り替えが上手くいかず作動不良を起こします。
徹底的にバリを取って下さい。

ノズルを外したついでにブリーチ内部を研磨しておきます。

ノズルとパッキンの合いがキツいので、少しでも動くようにブリーチ内部の塗装を剥がしてツルツルします。

Raptor MP443 ヤリギン③慣らしバリ取り磨き
Raptor MP443 ヤリギン③慣らしバリ取り磨き
Raptor MP443 ヤリギン③慣らしバリ取り磨き

チャンバーカバーも擦れてるので磨きます。

Raptor MP443 ヤリギン③慣らしバリ取り磨き
Raptor MP443 ヤリギン③慣らしバリ取り磨き
Raptor MP443 ヤリギン③慣らしバリ取り磨き

わざとピカピカにしました。
銃のアクセントになれば良いなーと思ってます。

チャンバー本体を磨きました。
Raptor MP443 ヤリギン③慣らしバリ取り磨き
Raptor MP443 ヤリギン③慣らしバリ取り磨き
材も仕上げも微妙なんで磨いときました。

スライド内部左側面と天面もチャンバーカバーと当たるので磨きます。
Raptor MP443 ヤリギン③慣らしバリ取り磨き
Raptor MP443 ヤリギン③慣らしバリ取り磨き

後はそこまでする必要は無いのでやめました。
あまり削ったり磨いたりすると逆に悪くなる場合もありますからね。
もし皆さんの参考になれば幸いです。

次回はいよいよこの、言う事聞かん拳銃のRaptor MP443をマルイ並みに作動させる(大袈裟)作業を紹介します。

最後までご覧頂きありがとうございました




同じカテゴリー(銃器(エアソフトガン))の記事画像
東京マルイ US M9 弾道修正
VFC/UMAREX GLOCK17 GEN5 JPver
Raptor MP443 ヤリギン⑧ サイレンサーアダプター
マルシン  マテバ  FDEを購入しました。
タナカ M36 3インチにウマシカ蓮根甘口を組み込み。 グルーピング測ってみました。
タナカ M36 3インチにウマシカ蓮根甘口を組み込み。
同じカテゴリー(銃器(エアソフトガン))の記事
 東京マルイ US M9 弾道修正 (2021-01-20 15:04)
 VFC/UMAREX GLOCK17 GEN5 JPver (2021-01-16 15:11)
 Raptor MP443 ヤリギン⑧ サイレンサーアダプター (2020-10-31 23:50)
 マルシン マテバ FDEを購入しました。 (2020-10-22 09:33)
 タナカ M36 3インチにウマシカ蓮根甘口を組み込み。 グルーピング測ってみました。 (2020-10-20 21:33)
 タナカ M36 3インチにウマシカ蓮根甘口を組み込み。 (2020-10-19 21:32)

Posted by 湾警  at 23:26 │Comments(0)銃器(エアソフトガン)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
湾警
湾警
架空の警察組織装備をしております、伊勢湾岸警察のブログです。

2017年10月から現在まで活動しています。

主にHQトラッド HQバンカー CRA で活動しています。

自力移動可能な20歳以上の方で、伊勢湾岸警察の規約に従える方に限りではありますが、随時メンバー募集していますので宜しくお願い致します。