2020年10月05日

Raptor MP443 ヤリギン②分解結合

今回はMP443の分解結合です。

まずは説明書です。

Raptor MP443 ヤリギン②分解結合
Raptor MP443 ヤリギン②分解結合
Raptor MP443 ヤリギン②分解結合

こんな感じです。

では分解していきます。

まずはマガジンを外します。

その後、リコイルスプリングガイドを摘んで前に引っ張ります。
スライドを少し後退させ、ガイドの頭を出したらそれを摘んで前に引っ張ります。
引っ張ることによって、スライドストップレバーと組み合っている状態を解除する感じです。
Raptor MP443 ヤリギン②分解結合
引っ張ったら本体右側からスライドストップレバーを押して抜き取ります。
Raptor MP443 ヤリギン②分解結合
レバーの形状です。
中央の凹みにガイドの凹が噛み合うようになっています。

レバーを抜き取った後にスライドを前に動かすと、スライドがフレームから外れます。
Raptor MP443 ヤリギン②分解結合

あとはリコイルスプリング リコイルスプリングガイド バレルアッセンブリーを取り外せば、通常分解は完了となります。
Raptor MP443 ヤリギン②分解結合

普段のメンテナンスなら、分解はここまでで十分ですね。


次は組み立てをしていきます。

Raptor MP443 ヤリギン②分解結合

取り外したリコイルスプリング リコイルスプリングガイド バレルアッセンブリーをスライドの中に組み込みます。
リコイルスプリングガイドを組みつける時に、チャンバーの下にある穴にガイドの凹を入れなければいけないので忘れないようにして下さい。

Raptor MP443 ヤリギン②分解結合
Raptor MP443 ヤリギン②分解結合

こんな感じです。

出来上がったらフレームと結合します。

Raptor MP443 ヤリギン②分解結合

フレームとチャンバーのスライドストップレバーを通す穴を見ると、こんな感じでリターンスプリングガイドの凹が見えます。
このままではスライドストップレバーが貫通できず組み込めないので、スライドを少しだけ後退させ、リターンスプリングガイドを少し引っ張ってレバーを押し込んで組み付けます。
リコイルスプリングガイドを引っ張りすぎると、正規の位置に組めなくなるので慎重に作業して下さい。

↓どうしても出来ないという方のためにアドバイス↓
簡単なやり方としては、スライドストップを穴に入れた状態で、リコイルスプリングガイドの凹を精密ドライバー等で押し退けて貫通させる方法もあります。

失敗すると下の画像のようにリターンスプリングガイドがスライド前面から飛び出します。

Raptor MP443 ヤリギン②分解結合

組み付けたらスライドを引いて戻し、正常に組み付けが出来たか確認して下さい。

以上で結合は完了です。

次回はMP443をの慣らし、バリ取りなどの小加工を紹介したいと思います。

最後までご覧頂きありがとうございました









同じカテゴリー(銃器(エアソフトガン))の記事画像
東京マルイ US M9 弾道修正
VFC/UMAREX GLOCK17 GEN5 JPver
Raptor MP443 ヤリギン⑧ サイレンサーアダプター
マルシン  マテバ  FDEを購入しました。
タナカ M36 3インチにウマシカ蓮根甘口を組み込み。 グルーピング測ってみました。
タナカ M36 3インチにウマシカ蓮根甘口を組み込み。
同じカテゴリー(銃器(エアソフトガン))の記事
 東京マルイ US M9 弾道修正 (2021-01-20 15:04)
 VFC/UMAREX GLOCK17 GEN5 JPver (2021-01-16 15:11)
 Raptor MP443 ヤリギン⑧ サイレンサーアダプター (2020-10-31 23:50)
 マルシン マテバ FDEを購入しました。 (2020-10-22 09:33)
 タナカ M36 3インチにウマシカ蓮根甘口を組み込み。 グルーピング測ってみました。 (2020-10-20 21:33)
 タナカ M36 3インチにウマシカ蓮根甘口を組み込み。 (2020-10-19 21:32)

Posted by 湾警  at 19:52 │Comments(0)銃器(エアソフトガン)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
湾警
湾警
架空の警察組織装備をしております、伊勢湾岸警察のブログです。

2017年10月から現在まで活動しています。

主にHQトラッド HQバンカー CRA で活動しています。

自力移動可能な20歳以上の方で、伊勢湾岸警察の規約に従える方に限りではありますが、随時メンバー募集していますので宜しくお願い致します。